毎月アウトドアを楽しんでいるmiyoです。このブログでは、私がおすすめする無料キャンプ場について紹介していきます。
このブログで分かること
静岡市にある無料キャンプ場、「西里キャンプ場(適地)」のことが分かります。
★正式には「西里キャンプ適地(にしざとキャンプてきち)」と呼びます。
ですので、このブログでは「西里キャンプ場」ではなく「西里キャンプ適地(てきち)」として紹介していきます。
西里キャンプ適地の場所
キャンプ適地の場所は、静岡市を流れる「興津川上流」にあります。詳細は地図を見てくださいね!
- 住所: 〒424-0413 静岡県静岡市清水区西里
航空写真を見るとわかりますが、西里キャンプ適地は川岸にあります。
西里キャンプ適地の概要
西里キャンプ適地の概要を説明しますね!
- 西里キャンプ適地(キャンプサイト)
特に明確なラインはありません、土の地面でテントを張りやすいサイトです。 - 入り口
テントサイトには、入り口を通る必要があります。なんと、幅は約80センチメートルしかありません。また、段差もありとても通りにくい入り口となっています。
もともとは、石垣の間に設けられた通用口ですね。川の増水時には板を入れて氾濫を防止するようです。(←詳しくは「キャンプサイト入り口」で説明しますね) - トイレ・水道
地域の方が管理や清掃をしてくれいます。マナーを守って大切に使用しましょう!
★トイレには、トイレットペーパーが無いことがあります、持参しましょう! - 駐車場
約30台ほど駐車できる大型駐車場です。
このキャンプ適地は、入り口が狭いためテントサイトにクルマを乗り上げることができません。ですので、★キャリーカート(台車)があると荷物運びにとても便利です。
西里キャンプ適地の施設
西里キャンプ適地の施設を紹介していきます。以下の写真をご覧ください!
駐車場への入り方(車道の分岐点)
西里キャンプ適地(キャンプサイト)
キャンプサイトは明確なラインはありません。利用者が互いに譲り合って使うキャンプサイトです。他の方の迷惑にならないよう、楽しみながら使用していきたいですね。
水道・トイレ
水道とトイレは、駐車場の隣に設置されています。トイレは男性用と女性用の区別はありません。
水道
トイレ
駐車場
約30台も置ける大型駐車場です。キャンプサイトには乗り上げることができないので、キャリーカート(台車)があると荷物運びに便利です。
キャンプサイト入り口(石垣の通用口)
キャンプサイトの地面
テント張りで気になるのは、キャンプサイトの地面です。ここでは、地面の状態について紹介していきます。
土のサイト
地図を見ていいただくとわかりますが、川岸から少し離れた位置にキャンプサイトがあります(10~20メートル離れています)。石がところどころ転がっていますが、全体的に「土のサイト」になっています。土のサイトですので、ペグの刺さりもよく抜けにくいです!
私がテントを張った写真もこちらに掲載しているので、参考にご覧ください。
キャンプサイトの周辺風景
キャンプサイト周辺はとてもひらけています。川岸も緩やかで、川も浅いため子供が遊ぶには良いです。★ただ、子供にはライフジャケットを着せて、目を離さないのが大切ですね
キャンプ風景
この写真は、秋口のキャンプ風景です。
せっかくなので、写真に写っているキャンプツールについて簡単ご紹介しますね!
- テント: カマボコテント(ディーオーディー製)
- ガスコンロ: ツインガスバーナー(コールマン製)
- ジャグ(水タンク): ウォータージャグ(イグルー製)
- 石油ストーブ: 対流型石油ストーブ(コロナ製)
- ランタン: 加圧式石油ランタン(シーアンカー製)
- ツールボックス: ポリプロピレン頑丈収納ボックス(無印良品製)
詳しくは別のブログで紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
また、キャンプでは食事も楽しみですね!私は、秋に捕れるモクズガニを冷凍しておき、みそ汁をキャンプで作ることを楽しみにしています!こちらの「モクズガニ(ズガニ)の味噌汁を美味しい作り方!実は手づかみしたんです!」ブログで紹介していますので、ぜひご覧になってください。
まとめ
このブログでは、静岡市の興津川上流にある「西里キャンプ適地(どむらキャンプてきち)」をご紹介してきました。地域に方のご厚意で管理される、とてもステキな無料キャンプ場です。
有料キャンプ場とは違い、現地に行くまでどこにテントを張るかドキドキすることもありますが、それも一つの楽しみですね。ぜひ、一度遊びにいってみてください。
私のブログでは、他にも「キャンプ場」や「アウトドア」についてもご紹介していますので、ぜひご覧になってください!最後までお付合いいただきありがとうございました!