100均アイテムでメガネスタンドをDIY!隠れ収納で大容量!

暮らし

こんにちは週末にDIYを楽しんでいる miyo です!

このブログでは、100均の商品を使った「隠れ収納なメガネスタンド」の製作を紹介していきます!

スポンサーリンク

【完成品】隠れ収納なメガネスタンド!

早速ですが、下の写真の赤枠が「隠れ収納なメガネスタンド」の完成品です!

(以下から、「隠れ収納なメガネスタンド」⇒「メガネスタンド」と略しますね)

隠れ収納なメガネスタンド完成品
100均
隠れ収納なメガネスタンド完成品

【隠れ収納なメガネスタンドの設置場所!】

メガネスタンドの設置位置は「クローゼット廻り」や「玄関のシューズクローゼット廻り」の扉の裏側を想定しています!

ベッドに入る前にメガネを外したり、帰宅後に伊達メガネやサングラスを外したり、そんな時の隠れ収納に使えます!

ですので、このメガネスタンドは「外出用」と「自宅用」を使い分けている方。

または、「伊達メガネ」や「サングラス」

サングラスや伊達メガネ
サングラスや伊達メガネ

【アピールポイント】細かい配慮あり!

完成品の通り簡単な商品(部品)を組み合わせて作っています。

特にポイントは、メガネを掛ける時の奥ゆきを確保しているところです。(↓3番です)

作り方で簡単に説明しますね!

  1. 費用が安い!
  2. インテリアを邪魔をしない隠れ収納
  3. メガネをかけやすい程よい奥ゆき
  4. キーフックもつけました!

1.【費用が安い】総額 440円!

メガネスタンドは100均の商品を使って費用を安くおさえました!

今回はDAISO(ダイソー)の商品で揃えています。

総額は 440円 です! (消費税込み:10%)

2.【インテリアを邪魔をしない隠れ収納】

設置場所をクローゼットやシューズクローゼットの扉裏側に設けることで、インテリアを邪魔することなく、かくれた収納ができます!

しかも、メガネ 8個 は余裕で収納できます!

3.【メガネをかけやすい程よい奥ゆき】

メガネを差し込む時の程よい奥ゆきを確保しました。

(作り方でまた説明しますね)

4.【キーフックもつけました!】

メガネスタンドの下側にキーフックも設置しました!

キーや小物の収納にどうぞ!

【購入した商品】5点購入しました!

DAISO(ダイソー)で購入した商品は4種類、4点です!

S字フック写真撮り忘れました…、ご愛きょうでお願いします!(寸法を載せますね)

購入先: DAISO(ダイソー)

 1.ワイヤーネット 44cm×29.5cm

   (取り付け位置に合わせて選んでみて下さい)

ワイヤーネット拡大
ワイヤーネット拡大

ワイヤーネット
ワイヤーネット

 2.ワイヤーネット用 吊り下げフック

ワイヤーネット用 吊り下げフック
ワイヤーネット用 吊り下げフック

 3.フェルト 床キズ防止シール

フェルト 床キズ防止シール
フェルト 床キズ防止シール

 4.S字フック

   写真、、、撮り忘れましたー。 スミマセン!

   S字フックコーナーにありますので、探してみて下さい。 8個入です!

   サイズは写真を見て下さい!

   極端に言うと、ワイヤーネットにかかれば、どんなものでも良いです!

S字フック 縦寸法
S字フック 縦寸法
S字フック 横寸法
S字フック 横寸法

【使う道具】2つです!

 1.プラスドライバー: 1つ

プラスドラーバー
プラスドラーバー

 2.キリ: 1つ

キリ
キリ

 【補足】

  下の写真のようなドライバーセットを持っていると重宝します!

ドライバーセット
ドライバーセット

【作り方】

作り方は次の順序で説明していきますね!

  1. 吊り下げフック取り付け位置を決定する
  2. 場所が決まったら「吊り下げフック」の取り付け穴をキリであける
  3. ワイヤーネットと取付面の隙間をあけるスペーサー部品をつくる
  4. スペーサー部品にキリで穴をあける
  5. 「スペーサー部品」と「吊り下げフック」の組付け
  6. 「フック部品」と「ワイヤーネット」を組み付ける
  7. S字フックをぶら下げる

1.吊り下げフック取り付け位置を決定する

【重要】ワイヤーネットのサイズが大きすぎると扉が閉まらないの注意して下さい。

シューズクローゼット
シューズクローゼット

わたしの場合は、玄関のシューズクローゼットの扉の裏側に設置しました!

2.場所が決まったら「吊り下げフック」の取り付け穴をキリであける

ネジの先が引っかかるぐらいの小さい穴で良いです!

【重要】穴が大きいすぎるとネジが引っかからなくなってしまいます。

ネジ穴
ネジ穴

1か所あけたら、続けて他の4か所も穴をあけていきましょう!

【重要】下側の吊り下げフックは「上下逆さま」に使用します。 ワイヤーネットを少し上下で引っ張り目で取り付けます。 安定しやすいのです!

ネジ穴2
ネジ穴2
下側のフック
下側のフック

3.ワイヤーネットと取付面の隙間をあけるスペーサー部品をつくる

【ポイント】隙間をあけてメガネをかけやすくします!

隙間をあけるために、取り付け穴1つについてフェルト2枚を使用します! 全部で8枚使います!

フェルトの裏側は粘着面になっているので、背中合わせで貼り付けちゃいましょう。

厚みは 約6mm です。

フェルト 床キズ防止シール
フェルト 床キズ防止シール
フェルト接着前
フェルト接着前

接着したものを 4組 作ります!

フェルト接着後
フェルト接着後

4.スペーサー部品にキリで穴をあける

【ポイント】ネジを通しやすくするようにキリでスペーサー部品に穴をあけていきます。

穴はしっかりとキリであけて下さい! 不要な木を下に引くと穴をあけやすいです!

スペーサー部品の穴あけ
スペーサー部品の穴あけ
スペーサー部品
スペーサー部品

穴が大きい方がネジを通しやすいです。

4組 穴あけをします。

スペーサー部品の穴あけ4組
スペーサー部品の穴あけ4組

5.「スペーサー部品」と「吊り下げフック」の組付け

それではいよいよ組み立てに入っていきますね!

「スペーサー部品」と「吊り下げフック」にネジを通し一組にしていきます!

これを「フック部品」としますね!

吊り下げフック組立て
吊り下げフック組立て

6.「フック部品」と「ワイヤーネット」を組み付ける

まずは取付面に「フック部品①②」を固定します。

写真のような感じです!

フック部品の組み付け
フック部品の組み付け

次に「ワイヤーネット」をかけます。

次に「フック部品③④」を取り付けワイヤーネットを固定していきます。

スペーサー部品(フェルト)のおかげで、ワイヤーネットと取り付け面との間に隙間が取れていればOKです!

7.S字フックをぶら下げる

それでは、「S字フック」をぶら下げましょう!

S字フック
S字フック

これで【完成】です! お疲れ様でした!

【完成】

今回のポイントは、デッドスペースであるクローゼットなどの扉の裏側にメガネスタンドを設置したところです。

組み付けまで少し手間がかかるかもしれませんが、スペーサー部品は色々なDIYの場面で使用できますので、覚えていただけると嬉しいです!

このメガネスタンドでは写真のように8個のメガネを余裕を持ってかけられます!

服装と一緒にメガネを選ぶのが楽しみになりますね!

メガネかけのスペース
メガネかけのスペース

【まとめ】

このブログでは【隠れ収納なメガネスタンド】の作り方をご紹介しました!

部品はDAISO(ダイソー)で100均の商品でそろえてみました。

これからもで100均アイテムを使用したDIYをはじめ、色々なDIYを紹介していきますので遊びにきて下さい!

最後までお読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました